バセットハウンドは、フランスで赤鹿狩りに使われていた猟犬の中から、肢の短い犬を選んで繁殖させて作出されました。
1866年にイギリスに渡ると、バセットハウンドクラブが設立され、人気が高まりました。
この頃、猟犬の中の猟犬と呼ばれるブラッドハウンドの血が加えられ、たるんだ皮膚の、現在のバセットハウンドに近い姿に変わりました。
バセットハウンドの性格
バセットハウンドは猟犬の出身ですが、猟犬には珍しく、のんきでマイペースな性格の犬種です。賢く、飼い主に忠実で、家庭内の子供や他の犬とも仲良くできます。普段は温厚で落ち着きがあり、物静かですが、マイペースなだけあって、自立心旺盛で頑固な面もあるようです。
バセットハウンドの種類(色やタイプ)
バセットハウンドのカラーは、ブラック&ホワイト&タンのトライカラーか、レモン&ホワイトのバイカラーが一般的です。スタンダード(犬種基準)では、ハウンドカラーなら何色でも許容されています。
バセットハウンドの値段・価格相場
バセットハウンドの子犬は、20万円前後で販売されることが多いようです。あまりペットショップでみられない犬種ですので、ブリーダーから購入するケースが多く、骨格がしっかりした、耳の大きな子犬が好まれるようです。
バセットハウンドのしつけのしやすさ
バセットハウンドは、賢い犬種なのですが、とにかくマイペース。時に自分勝手な行動で飼い主を困らせるかもしれません。独立心旺盛で頑固な性格なので、トレーニングには根気が必要です。
バセットハウンドの寿命
バセットハウンドの平均的な寿命は、10歳~12歳くらいです。中型犬の中では、少しだけ短い傾向があるようです。
バセットハウンドの飼いやすさ
バセットハウンドは、猟犬タイプの犬ですが、それほど活発でなく、多くのお散歩も必要とせず、のんびりした性格はペットとして飼いやすい部分もありますが、頑固な性格でしつけが困難なことや、独特の体型は健康上注意を要することなど、初心者向きではない面もある犬種です。
バセットハウンドのブラッシングや抜け毛などの処理
バセットハウンドは、シングルコートの短毛なのでブラッシングは週に数回でもよいでしょう。お散歩のあとの身体や、目やにや涙、よだれなどで汚れやすい顔周りなど、日常的にきれいに拭いてあげるようにします。
バセットハウンドの散歩
バセットハウンドは、それほど多くの運動量は必要ないので、30分程度の散歩を1日2回ほどでよいでしょう。においをかぐ習性や、小動物などを追いかける習性が強いため、散歩中に暴走させないようにコントロールできるようにしておきましょう。拾い食いにも要注意です。地面に耳が擦らないようにスヌードで覆っておくのもよいでしょう。
バセットハウンドの室内で飼うにあたって気になること
バセットハウンドは胴長短足の体型で、関節や骨に負担がかかりがちです。床は滑りにくく、クッション性に優れたものが望ましいでしょう。段差から飛び降りたりする動作も避けられるようにしましょう。暑さは苦手なので、温度管理には注意が必要です。鋭い嗅覚は食べ物を見つけ出すのもお手のもの、人間の食品の保管場所にも気を使いたいところです。小動物は追いかけてしまう習性がありますので、ウサギ等との同居は避けた方がよいかもしれません。
バセットハウンドの子犬の時の大きさや体重
バセットハウンドの子犬は、生後2か月で6kgくらいまで成長します。成長する勢いはとても早く、大型犬並みだともいわれています。
バセットハウンドの成犬の時の大きさや体重
バセットハウンドの成犬の大きさは、体高33~38cm、体重18~27kgです。肥満しやすいため体重管理は必須ですが、骨格によって適正体重も変わるため、数字だけでは判断しづらい面もあります。
バセットハウンドの吠え声の大きさなど
バセットハウンドは、吠え声の大きさも犬種の特徴とされるほど、大きくよく響く吠え声をしています。子犬の頃からしっかりと根気よく、吠えないようにしつけておく必要があります。
バセットハウンドの餌について
バセットハウンドは、肥満しやすい犬種です。胴長短足の体型は肥満すると関節にも悪影響ですので、適正体重をキープするようにしましょう。嗅覚がとても鋭いので、フードやおやつ、人間の食べ物の管理には注意しましょう。耳を覆ってカバーするスヌードは、フードを食べるときにも有効です。
バセットハウンドのかかりやすい病気
バセットハウンドに多くみられる病気には、肥満、椎間板ヘルニア、股関節形成不全、外耳炎などがあります。肥満は椎間板ヘルニアや股関節形成不全にもよくありません。大きな垂れ耳は、定期的にイヤクリーナーで掃除して清潔に保ってあげましょう。
バセットハウンドってどんな犬?まとめ
バセットハウンドは、ユーモラスな表情が魅力的で、靴屋さんのキャラクターになったり、映画やアニメに登場したりと、世界中で愛されています。見た目通りののんびりしたマイペースな性格に癒されている飼い主さんも多いのでしょう。しつけや健康管理には少し気を使いますので、犬に費やす時間に恵まれた人に向いている犬種です。